人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 10月 20日
大船山紅葉登山
大船山紅葉登山_f0197319_1522311.jpg


大船山紅葉登山_f0197319_13261960.jpg

17日、大船山紅葉登山の写真をアップしたいと思います^^

大船山は昨年、吉部~坊がつる~段原~大船山山頂のルートでいきましたが、往復で6時間の山行でした。

そこで今年は大船山の東尾根を登る今水登山口から登ることにしました。
色んなレポを見てると大船山山頂までは最短で行けるルートのようです。

しかし、なんと今水登山口から大船山山頂までは標高差が約1000m。
※今水の標高は816m、大船山山頂は1786m

登山をしていると標高差で大体のきつさは分かりますが、さぁこの標高差1000mは如何に?


朝9時とちょっと遅めのスタートとなったため、今水登山口には30台ほどの車が停まってました。
やはり人気のルートのようですね。

ちなみに今回はコンデジを忘れたため、道中の写真はありません(^^;)



今水登山口からは暫くジグザグの登山道を登って行きます。
大船山山頂まではほぼ樹林帯の中を行きますが、これが凄く気持ちが良い森林ばかりで凄く癒されます。
樹林帯にありがちな閉塞感はほとんどありません。
傾斜はもちろんありますが、気持ちが良い山歩きが出来ます。
大船山紅葉登山_f0197319_133505.jpg
登山口から1時間ほど登ると開けた場所に出ます。そして右手に黒岳がドーンと見えてきます。
黒岳の紅葉のピークはもうちょっと先のようですね。
この黒岳(1587m)が標高の目安になります。登るにつれてどんどん黒岳と目線が同じになってきます。


大船山紅葉登山_f0197319_13405950.jpg
中盤からはまた樹林帯に入りますが、傾斜が一気に増してきます^^;
しかしこの日は天気も良く、大気の層がクッキリ見えます!
僕はこの美しいラインが大好きです。

大船山紅葉登山_f0197319_13411247.jpg
黒岳(高塚山かな)越しに見る由布岳。さすがの存在感です。

そして山頂までの最後の40分はとにかく凄い傾斜になります。
木に掴まり体を持ち上げながらグングン標高を上げます。きついところです。
きついところですが、すれ違う登山者と談笑すると疲れが癒えます。


そしてやっと平地にたどり着くと、歓声や人の声が次々に聞こえてきます。
大船山紅葉登山_f0197319_1347348.jpg
山頂にすんごい人が見えます(笑)やっぱり紅葉の大船山は大人気ですね。



大船山紅葉登山_f0197319_1403633.jpg
そこから更に進むと、御池の右に飛び出てきました。
この時点で紅葉を初めて確認した訳ですが、一言「凄い!」です。

大船山紅葉登山_f0197319_13541038.jpg
御池の畔にはすでに沢山の登山者が見えます^^


大船山紅葉登山_f0197319_1639393.jpg
そして大船山山頂に到着です。登山口から2時間20分でした。

想像以上の人出にビックリです。

大船山紅葉登山_f0197319_1355368.jpg


大船山紅葉登山_f0197319_13551723.jpg
この日は久住山、中岳方面も綺麗に見えていました^^


すぐに御池に下ります。
大船山紅葉登山_f0197319_13573416.jpg
すでに御池の畔は宴会場と化していました(笑)
色んな調理器具を使って良い匂いがしてきます(笑)


大船山紅葉登山_f0197319_13585999.jpg
御池の畔から。まさに日本庭園ですよね。

大船山紅葉登山_f0197319_13593693.jpg
写真は8GBのメモリーカードがすぐに一杯になるくらい撮りました。
そして山頂で1時間ほど昼食などでまったりした後、下山しました。


下山は1時間20分で登山口に到着しました^^;
間違いなく最短ルートでしょう。


さて、今回初めて東尾根ルートを登って感想ですが、平地は少しありますがほぼ登り一辺倒です。
前半~中盤は一般的な傾斜ですが、後半~山頂にかけて傾斜はドンドンきつくなります。

正直なところ標高差1000mほどのきつさは感じませんでしたが、
やはり下山の時に登りのルートを下っていると「良くこんな長い道のり登ってきたな~」と感心します^^;


昨年の吉部~大船山のルートとの比較ですが、微妙なところですね。
吉部登山口~坊がつる~までだと比較的穏やかな登りです。坊がつるに着くと暫くは平地ですし。
あとは坊がつる~段原~大船山山頂までの急登(これがきつい、汗)さえクリアできればこちらの方が登りやすいルートかもしれません。
メリハリが利いていると言えば坊がつるを経由するルートがいいでしょう。
東尾根はひたすら登り一辺倒です。
しかし東尾根の良いところは気持ちが良い森林と登山道の柔らかさでしょう^^
落ち葉のフカフカの登山道は足の疲れを軽減してくれます。
その点、坊がつる~段原は浮石が多いガレた登山道になります(特に後半)
まぁどちらにしてもゆっくり楽しみながら登るのが良いでしょう^^


時間を比較すると
吉部~坊がつる~大船山、だと2時間40分。
今水~大船山、だと2時間20分。
※あくまでの僕の場合ですので参考まで^^;

この日は睡眠をたっぷりとって山行に臨んだので体調も足もバッチリ快調でした(^^)v
やっぱり体調管理は大事ですね。



【撮影機材】
EOS kissX4
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

by fine88 | 2010-10-20 14:02 | 登山の写真(山の風景)


<< The Air Line      山頂からの紅葉 >>


ezカウンター