2013年 04月 11日
![]() 今年もいくつかの桜を観賞することができました(^^) ![]() ここには初めて行きました。小国の「前原の一本桜」です。 本当に素晴らしいロケーションですね^^山は小国富士と呼ばれる涌蓋山です。 ![]() この日は結婚式の前撮りが行われていました。 素敵な二人でした(^^) ![]() 思いっきり逆光で。スカッとして気持ちが良いですね♪ ![]() こちらも素晴らしいロケーション!南阿蘇村の観音桜です。 阿蘇山をバックに本当に素敵です。 ![]() ![]() こちらは仕事場の近所にある通称「神園の一心行」と呼ばれている桜です。 ここは年々人気が上がっているようで今年もTV局のクルーが訪れていました。見物客も多いです。 もっと観たいところはありましたが、この季節に素敵な桜を観れて本当に嬉しかったです(^^) ![]()
タグ:
by fine88
| 2013-04-11 16:41
| 風景写真
|
Comments(12)
今晩は、
桜も終わりになりますが・・まだ健在でしたか・・・あまりの有名になったところより・・静かに咲く桜が・・・桜らしいですね
Like
![]()
おお~!!
前原の一本桜に行かれたのですか? 僕も行ってきました。 ここは、カメラマンのためにあるような桜ですね。 僕もpierre1228さんと同じような構図で撮っています。 ここは、雲の形が勝負ですね。 来年は霧がかかりそうな日に行ってみます。
こんばんわ!前原の一本桜行かれたのですね。私も今年、初めて撮影に出かけました。草原に一本立つ木立は、素朴で素敵でした。ウエディングのお二人の写真は、とても幸せそうですね。私も今年に撮った桜の写真をまとめてアップしときます。
![]()
4枚目の写真、ほんと気持ちいですね♪
家の近くにも豪族の古墳の上に立つ大きい桜が有ります! 今年は、ひとつのスナップ動画にするため、開花まで撮れる範囲で毎日撮影しましたよw 開花が早かったせいで、材料が少なすぎたので来年またチャレンジですw
>tomiete3さん
こんにちは(^^) そうそう!あまり有名になりすぎるといけないんですよね^^; でも結局メジャーな場所に行くことに。。。(笑) 自分だけのポイントを見つけたいですね~。
>pierre1228さん
こんにちは(^^) 前原の一本桜は初めて行きましたが素晴らしいロケーションですね! こういうところでのんびりしたいですね^^ この日は天気も良くて前撮り撮影にもバッチリだったことでしょうね^^
>Jマッチさん
こんにちは(^^) 前原の一本桜は初めて行きました!ほんと素敵なところですね♪ ここは夜に月明かりだけで撮ってみたいです^^ 霧がかった幻想的な雰囲気のときも素敵でしょうね♪
>メタルきち★GUY@たんぽぽさん
こんにちは(^^) おお!それは微速度撮影ってやつですかね?! ある一定間で写真撮って動画にするやつ。それ僕も興味があるんですよね~♪ 昔撮った夜桜の写真を動画にしてYOUTUBEにアップしてみましたが、 100枚撮って動画にすると8秒でした(笑)1000枚くらい撮らないといけないようですね^^; ![]()
微速度撮影までは、さすがに余裕がなく断念しましたw
1日1枚だけなんです(爆) 直ぐ近くは地主さんの土地なので、三脚を固定するマーキングも出来ていないですorz 前の画像を見て、照らし合わせるのがやっとでw そこらへんも考えて、来年再チャレンジです!
>メタルきち★GUY@たんぽぽさん
定点観測ってやつですね~♪それもいいですね! 新婚生活はいかがですか~?シビック仲間とはだれか連絡取ってますか? またいつかどこかの撮影スポットでお会いできる日を楽しみにしてます♪ |
アバウト
カテゴリ
全体 風景写真 自然の写真 家族でおでかけ スナップ写真 登山の写真(山の風景) 雲海 建造物 イベント スポーツ ひとりごと 箱庭写真 撮影機材 花 マクロ フォトコンテスト よさこい 星景写真 未分類 お気に入りブログ
ぼっけもんブログ2 Rainy Day 別館 九州ロマンチック街道 ・jvdのデジタル日記Ⅱ DIGIKAZ+PHOT... スイの独り言・・・ 吉備の国ダム巡り N's Photo ★~るい☆はる日記~★ 優柔不断なAB型男の独り... MOMOの部屋 Now and Here ♪PIERRE♪CEOの... スパイシー・ホットコーラ マストノオモウコト 子育てパパのデジイチ奮闘記 片手にカメラ持って ~ toshizo ph... あうとどあふぁん 晴れのち雨のあと Feel So GOOD ! ryo's blog Time Flies Life Through... 自然の中で sky`s manual ~写真の在る生活~ casual-scene いつか晴れる日*~myLife 阿蘇の情景 by二子石真... Final Impres... LOVE IS ALL,... 40歳のLOST&FOUND Serpent Log Here & There 哀愁自悠人のふぉと つれづれ kiss NOTE トムジーのつぶやき3 ファインダーを覗けば・・・ 写酒楽々の目線 フレンドリーサイト
以前の記事
2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2016年 05月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 04月 2013年 10月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 タグ
Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM(142)
SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG HSM(121) Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS(77) Canon EF50mm F1.8 Ⅱ(55) Canon EF70-200mm F4L IS USM(53) Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS(40) TAMRON SP AF 28-75mm F2.8(32) Tokina AT-X 107 DX Fisheye(26) TAMRON 90mm F2.8 MACRO(272E)(24) Canon powershot S95(18) Canon EF35mmF2(17) OLYMPUS E-PM1(7) Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6ⅡUSM(2) 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||